思考の整理が苦手な人へおすすめの整理術マインドマップ
みなさま、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
突然ですがみなさん、整理するの得意ですか?
部屋の整理やデスク周りの整理・・・
整理と名の付くものを上げてみても、いろいろありますが、今回は、「考え」を整理することについて簡単にではありますが、ご紹介したいと思います。
マインドマップとは?
とりあえずこれですよね。
超ざっくり申し上げますとマインドマップとは、
自分の考えをテキストや絵で整理する方法
です。
イメージとしては、
一番中心にある「テーマ」を記載し、そこから放射線状に広がっていく形で書かれたもの
くらいに思ってもらえればとりあえずOKです。
どうやってつくる?
マインドマップは仕事でもつかえますが、本来は仕事やプライベートでの考えを問わずに利用することができるものなのです(キリッ
それでは、どうやって作るかを見てみましょう!
今回は、こちらのソフトを使ってマインドマップを作成してみます。
使用方法については、こちらのHPに詳細が載ってます。
1.テーマを決める、書く
まずは、「テーマ」を決めます。
目次
2.派生するトピックを書く
テーマに紐づくトピックを、テーマの周りに書いてみましょう。
トピックではなく、キーワードでも大丈夫です!
3.トピックに紐づくキーワードを書き足していく
先ほど書いたトピック、キーワードに紐づく「さらに細かいトピック、キーワード」を書き足していきましょう!
4.キーワード、トピック書き足しを繰り返す!
↑でやったことを、繰り返していきましょう!
気が付くと、たくさん枝分かれしたマインドマップが出来上がっている!・・・・はずです!!!
仕事の場合だと・・・・
さっきまでやってた人物像丸出しのマインドマップではなく、仕事で課題を抱えている、と仮定したマインドマップを作ってみましょう!
1.課題を書く
まず、現在抱えている課題を真ん中に書いてみます。
たとえば、新機能開発・・・・
2.課題解決に必要なことを書く
新機能開発をするにあたって、必要なこと・・・
たくさんありますが、それぞれ担当するチームがありますので、それも書き足しちゃいましょう。
3.依頼内容、実施内容を書き足す
担当するチームに「何を依頼するか」が大事です。
決まっていることだけでもいいので、新機能開発をするにあたって各チームに依頼する内容(=新機能開発に必要なこと)を書き足していきましょう。
4.繰り返し書き足していく
先程と同じように、↑で作成したマインドマップに新機能開発に必要なことを書き足していきます。
するとどうでしょう。。。
いつの間にか、新機能開発という課題に取り組むにあたってやらなければいけないことが網羅できちゃいます!
まとめ
簡単にではありますが、マインドマップの作り方を紹介しました。
マインドマップは、
自分が勉強したことをきちんと整理したい!とか、
課題解決のために何をすればいいのかわからない・・・とか、
既に行われたこと/行われていないことを把握したい!などなど・・・
自分の頭の中を整理するのに、非常に有効的です。
仕事をしていると、「頭の中がこんがらがってわけわからなくなった・・・・(´・ω・`)」なんてことが、きっとあると思います。
そんな時には、ぜひマインドマップを作成してみて下さい!