コピペで使うCSS スライドショー 23選

コピペで使うCSS スライドショー 23選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

画像ギャラリーを見せる手法として使われるスライドショーですが、CSSのみを使ったものやjQueryなどを使ったものなどが色々とありますが、面白そうなものを集めてみました。

関連:イケてるローディング・アニメーション25選

目次

  1. 一味違うスライダー Canvas image slider
  2. エフェクトがクール WebGL Distortion Slider
  3. マスクを使ったスライダー Image Slider with Masking Effect
  4. サムネイル付き Gliding Gallery | Simple Image Slider Transitions
  5. スライド型ナビゲーション Sticky Slider Navigation (Responsive)
  6. オシャレスライダー CSS-only image slider using SVG patterns
  7. ドラッグできるFullscreen drag-slider with parallax
  8. 使いたくなる Fancy Slider
  9. プリズムでオシャレ感演出 Prism Effect Slider
  10. 文字エフェクトResponsive Parallax Drag-slider With Transparent Letters
  11. シンプルに使う Simple Image Slider
  12. CSSのみで動作 Pure CSS Slider
  13. フェードイン・フェードアウトする Flexbox Image Slider
  14. サムネイルで案内 previewSlider / Thumbnail Preview
  15. グミなGummy slider
  16. ド派手な3Dスライダー Slicebox – 3D Image Slider
  17. 波紋スライダー Image Overlay Slider
  18. jQueryを使ったbXSlider
  19. スマホのスワイプに対応 Owl Carousel 2
  20. モックアップでスライドショー MOCKUP SLIDESHOW
  21. キードードで動かせる Draggable Dual-View Slideshow
  22. ボックスとマスクな Four Boxes Slideshow
  23. 扉のような動きOne page scroll with depth effect

一味違うスライダー Canvas image slider

初見で「おっ!?」と思わせてくれることは間違いないでしょう。

エフェクトがクール WebGL Distortion Slider

これはかっこいいスライダーですね。

マスクを使ったスライダー Image Slider with Masking Effect

マスクを使ったCSSスライダーで、動きがシャープ&シンプルです。

サムネイル付き Gliding Gallery | Simple Image Slider Transitions

至り尽くせりなスライダーではないでしょうか。サムネイルがあるので視覚的にもユーザーの閲覧率を高めてくれそうです。

スライド型ナビゲーション Sticky Slider Navigation (Responsive)

スライド型のナビゲーションで、動きにオシャレ感があります。

オシャレスライダー CSS-only image slider using SVG patterns

モーションがオシャレで、ぜひとも使ってみたい一品です。

ドラッグできるFullscreen drag-slider with parallax

パララックスなスライダーで、画面サイズによってキャプション部分の表示が変化します。

使いたくなる Fancy Slider

自動再生、あるいはクリックでスライドします。

プリズムでオシャレ感演出 Prism Effect Slider

プリズムのエフェクトがオシャレ感を醸し出してます。

文字エフェクトResponsive Parallax Drag-slider With Transparent Letters

文字エフェクトがいい感じです。

シンプルに使う Simple Image Slider

よく見かけるシンプルなスライダーです。

CSSのみで動作 Pure CSS Slider

HTMLとCSSのみで書かれたスライドショーです。画像そのものに動きがあるので、ユーザーの目を引きやすいのではないでしょうか。(同じ画像が使われていますが、他の画像と入れ替えれば切り替わりがちゃんと分かります)

フェードイン・フェードアウトする Flexbox Image Slider

これもシンプルにフェードイン・フェードアウトで画像が切り替わります。

サムネイルで案内 previewSlider / Thumbnail Preview

マウスオーバーで次の画像のサムネイルを表示、クリックするとインジケーターでローディングの表示や一覧表示などナビゲーションとしての役割を考慮したものとなっています。ただ、画面サイズによっては一覧画面からの戻りが分かりづらいです。

グミなGummy slider

画像はないですが、グミのような動きをするスライダーです。見づらい場合は下記リンク先で見てください。
https://codepen.io/Lewitje/pen/yNKNmV

ド派手な3Dスライダー Slicebox – 3D Image Slider

ド派手ですが、使い所に迷うかもしれません。

波紋スライダー Image Overlay Slider

エフェクト感がありますが、画面の横幅を少しいじる必要がありそうです。

jQueryを使ったbXSlider

CSSスライドショー/bxSlider

bXSlider

結構有名なjQueryを使ったスライダーではないでしょうか。
シンプル&クロスフェーダーで画像が切り替わり、レスポンシブにも対応しています。
画像ギャラリーとキャプション自動再生と停止コントロールのサンプルもチェックしてみてください。

スマホのスワイプに対応 Owl Carousel 2

CSSスライドショー / Owl Carousel 2

Owl Carousel 2

スマホのスワイプでスライドします。

モックアップでスライドショー MOCKUP SLIDESHOW

Mocupでスライドショー

デモ / ダウンロード

スマホやノートPCのモックアップ画面の中でスライドします。

キードードで動かせる Draggable Dual-View Slideshow

ドラッグできるスライドショー・Draggable Dual-View Slidesho

デモ / ダウンロード

マウスでドラッグしたり、キーボードでも画面の移動ができるようになっています。

ボックスとマスクな Four Boxes Slideshow

CSSスライドショー・Four Boxes Slideshow

デモ / ダウンロード

ボックスとマスクを使った面白い動きをします。

扉のような動きOne page scroll with depth effect

ページに表示された2枚の画像が扉のように開くスライダーです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

記事作成者の紹介

マーツ(その他)

SONICMOOVでは、Webデザイナー、コーダーの経験を経て、Webディレクターに。様々なWeb制作・アプリ開発に携わり、その後、便利な用務員に。Hep Hep!にてeizとして記事執筆中。

フロントエンドエンジニア募集中!

×

SNSでも情報配信中!ぜひご登録ください。

×

SNSでも
情報配信中!
SONICMOOV Facebookページ SONICMOOV Twitter
Wantedly 採用情報はこちら

新着の記事

mautic is open source marketing automation