一時期、Webデザイン界隈では2つの異なる色のトーンを掛け合わせて作るデュオトーン(duotone)と呼ばれる手法が流行っていました。Photoshopを使って作成する方法もありますが、もっと手軽に作成できるDuotone by ShapeFactoryを紹介したいと思います。
目次
Duotone by ShapeFactoryとは
Duotone by ShapeFactoryは、好きな2色を選択するだけで簡単にデュオトーンを写真に適用して確認したりダウンロードすることができるWebサービスです。予め用意された色を使って確認することもできますし、自分でオリジナルの色を選択して適用することもできます。
また、サイト上では予め様々な写真が用意されているので、それらで確認してダウンロードして利用することもできますし、自分で写真をアップロードしてデュオトーンを適用&ダウンロードして使うこともできます。
使い方
使い方を簡単に紹介したいと思います。
Duotone by ShapeFactoryはWebサービスとなっていますので、こちらにアクセスします。
https://duotone.shapefactory.co/
これがDuotone by ShapeFactoryのメイン画面となります。
2トーンの色を選択
予め6パターンのトーンの組み合わせがあります、まずはそれをクリックして見てみるといいかもしれません。
オリジナルの色を選択するには、HEX値が表示されているサークルの上にマウスオーバーするとカラーピッカーが表示されますので、それで好きな色を選択できます。
画像のダウンロード
画像自体はクリックすると拡大表示され、「Download」をクリックでダウンロードできるようになっています。なお、画像の右下にクレジットでUnspalashと表記されているものに対しては、商用でも使えるライセンスとなっています。
画像のアップロード
画像のアップロードはロゴをクリックして表示された円の中に画像をドラッグ&ドロップするか、右上のアイコンクリックで簡単にアップロードできます。
後は好きな色を適用してダウンロードするだけです。