React勉強のポイント!Reactの優れている点も解説
Reactは、Facebook社が開発したJavaScriptライブラリです。学ぶ範囲が膨大なため、使いこなすためには勉強が必要です。しかし、どこを重点的に勉強すればよいか、わからない方も多いでしょう。
そこで、今回はReactを勉強するにあたって押さえておきたいポイントについて解説します。Reactの習得を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。
Reactの基礎知識
ユーザーインターフェースを構築するために使用する、JavaScriptライブラリがReactです。システムやWebアプリの開発など、幅広く利用されています。
具体的な開発事例は、以下のとおりです。
- PayPal
- Netflix
- BBC
- Airbnb
コンポーネントベースのアーキテクチャである点が特徴で、小さな部品(コンポーネント)を組み合わせることで、複雑なUIの構築を可能にしています。
詳細情報は、こちらを確認してください。
Reactの優秀なポイント
JavaScriptライブラリにはさまざまな種類がありますが、そのなかでもReactがおすすめです。以下では、優秀なポイントについて具体的に解説します。
開発効率が向上する
Reactは、コンポーネントベースで設計されています。そのため、再利用可能な部品を作成することで、重複したコードを書く手間を省ける点が魅力です。
また、世界中で使われているため、ライブラリやコンポーネントのパッケージも豊富です。JSXを使えばシンプルで可読性が高いコードが記述できるため、バグが発生した際の対処スピードも上がるでしょう。
拡張性が高い
Reactの優秀な点として、拡張性の高さも挙げられます。通常はアプリやプログラムを拡張すると、修正箇所が増えるごとにコードが煩雑化します。そのため、品質を維持するのが困難です。
しかし、Reactの場合、Webアプリを拡張する際に、プログラムの修正箇所をコードに集約しやすいです。また、コードの変更管理が楽になり、品質の維持もしやすくなります。
ReactとNext.jsの違い
Reactとセットで扱われる存在として、Next.jsの名前が挙げられます。
Next.jsとは、Reactのフレームワークです。Reactをベースにしたアプリやシステムを、より簡単に開発するためのツールや機能を提供してくれます。
機能も使用場面も異なっているため、両者を混同しないようにしましょう。
Reactの勉強のポイント
Reactは、学ぶ範囲が膨大です。そのため、短期間ですべての知識と技術を習得するのは現実的ではありません。
しかし、勉強のポイントを押さえれば、最低限の操作はできるようになります。具体的な勉強のポイントは、以下のとおりです。
環境構築の前に学ぶべきこと
まずは、Reactフレームワークについて勉強しましょう。Reactの公式も、単体での使用よりも、フレームワークを使用した開発を推奨しています。
もちろん、初心者の場合、最初は単体で運用しても問題ありません。しかし、将来的に大規模な開発をするのであれば、フレームワークの習得は必須です。
フレームワークにはいくつか種類がありますが、オンライン上でも情報収集をしやすいNext.jsをおすすめします。
ルーティング
Next.jsには、以下の2種類のルーティングが存在します。
- Pages Routing
- App Routing
Pages Routingは、今までのNext.jsで使われてきたルーティングです。そのため、ディレクトリ構成やアーキテクチャなどが洗練されています。
App Routingは、ReactにおけるFetch関連の処理を、サーバー側で簡単に行えるようにリニューアルされたものです。リリースから日が経っていないため、プロダクトで採用するかはよく検討しましょう。
コンポーネント
Reactのコンポーネントの書き方は、以下の2種類です。
- class component
- function component
現在はReact Hookの誕生も影響し、function componentがスタンダードになっています。
React Hookとは、クラスを使用せずに Reactが書ける機能のことです。クラスを使用しないため、従来よりも簡潔かつわかりやすいコードが書けます。
まとめ
Reactはリリース後も定期的にアップデートが加えられており、将来性は高いです。そのため、今からでも学ぶ意義が大きいライブラリといえます。
将来的に大規模な開発を行う可能性も考慮して、フレームワークからしっかり勉強するのをおすすめします。今回取り上げた内容を調べながら書いていけば、徐々に慣れていくはずです。
みなさんもぜひ、挑戦してみてください。